トップページプロジェクト健康フェア2024

Health Fair

第2回 健康フェア

◇ 第2回 食とコミュニケーション健康フェア

~歌って笑って元気なココロとカラダ作り~

Daiichi-TV news(Youtube)


 健康寿命延伸への意識を高め、毎日を元気に過ごしていただくイベント第2回 食とコミュニケーション健康フェアを開催します。 フレイル、介護予防、要介護者 このようなことばはよく知られています。では、自分自身がその状態か否か?その状態にならないための活動や生活方法をご存知でしょうか?病気かどうかや病気にならない生活習慣はとても大切ですが、フレイルや要介護にならない対策も同じくらい大切です。
 健康フェアでは、さまざまな機器を使って健康チェックを体験して頂きます。健康寿命延伸に役立つ歌や体操の紹介をはじめ、健康で元気な生活のための情報提供、各種相談コーナーもあります。
 ステージでのイベントも盛りだくさんです。元気なココロとカラダに欠かせないのが「楽しいこと」。歌やお笑いのステージでご来場の方々に存分にお楽しみいただきます。

歌って笑って、ココロとカラダの元気度をアップしましょう!

お子さんも高齢者の方も、どなたでもお楽しみいただけます。

みなさまお誘い合わせのうえお越しください!お待ちしています!!


 2024年3月9日(土) 11時~16時
 第2回 食とコミュニケーション健康フェア を開催します
 参加:無料
 場所:➤浜松ギャラリーモール ソラモ

 当日は、地元で人気のキッチンカーと物販ブースをご用意しております。
 皆様のお越しを心よりお待ちしております。





◇ スケジュール

■メインステージ
 11:00 オープニング
 11:30 お口から健康
      昭和ヒットソングでボイトレライブ
      出演:大槻水澄(MISUMI) ゲストMC:浅田祐介
 12:10 トークショー
      私が考える「食とコミュニケーションの大切さ」
 12:30 特別ステージ
      異年齢混成和太鼓集団ライブ 出演:和太鼓龍桜流 嚞乃鼓、瓣天座
      40歳代~80歳代混成のインクルーシブ和太鼓の力をお楽しみください
 13:20 お笑いステージ
      工作トーク 出演:できたくん
 13:50 ぱたからミニライブ
      みんなで歌おう!! 出演:種浦マサオ
 14:10 第4回 食とコミュニケーションエッセイコンテスト授賞式
 14:40 めざせ1000歳 モブ合唱タイム
      会場にいる参加者全員が歌うコーナー
      ★参加者の年齢が1000歳を超えたら実行★
 15:20 ぱたから音頭&体操
      全身エクササイズでMORE健康
      出演:信田美帆、種浦マサオ、家康くん、直虎ちゃん
 15:50 フィナーレ

■健康チェックブース
 11:00~16:00 フレイル予防健康チェック

■健康相談・栄養相談ブース
 11:00~15:30 相談ブース最終受付 15:30

■情報提供ブース
 11:00~16:00

◇ ブース紹介

◆健康チェックブース
  ①体組成計測:体組成計(Inbody)を用いて、体組成(筋量、脂肪量など)を測定します。
  ②舌圧計測:舌圧計を用いて舌のちからを測定します。
  ③呼吸計測:ピークフローメーターを用いて息を吹く力や量を測定します。
  ④咬合力計測:噛む力を測定してかむ力や嚙み方のクセを知ります。
  ⑤口腔水分計測:口の乾燥度を測定します。
  ⑥飲み込み能力計測:飲み込み回数を機械をつかって測定します。
  ⑦歩行力:5m歩いてご自分の運動力を知ります。

◆健康相談・栄養相談ブース
  保健医療福祉の専門職が、参加者の健康や栄養相談にのります。
  普段気になっていること、毎日の食事など、どんなことでもお尋ねください。
  ※健康相談は、健康寿命延伸に関連した内容を行います。
   医学的な疾病相談には対応しかねますのであらかじめご了承ください。

◆情報提供ブース
  ① パンフレット:一般社団法人 食とコミュニケーション研究所 が作成したパンフレットを無償提供します。
  ② LINE登録:一般社団法人 食とコミュニケーション研究所から情報発信をさせていただきます。
  ③ 他団体からの情報提供:協賛団体や協賛企業からの情報提供物を無料配布や健康に役立つ機器などの展示がございます
  ④ フレイル予防のための指導:体操・栄養など専門職からの具体的指導を行います。
  ⑤主催者や出演者からの情報提供:食とコミュニケーション研究所の販売(エッセイ集など)、出演者の販売(書籍・CDなど)がございます。

◇ 出演者

大槻水澄(MISUMI)、浅田祐介、種浦マサオ、信田美帆、できたくん、和太鼓龍桜流 嚞乃鼓、瓣天座 (敬称略)

◇ 御挨拶

 ―食とコミュケーションの障がいを知り共に生きる社会の構築を―

謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 当研究所は、食とコミュニケーションについての調査研究活動を基盤とし、調査研究で得られた知や技を用いた当事者やご家族支援、科学的で正確な情報提供や教育、新しい価値や創造を通じた市民や社会への貢献を目的に2020年3月設立されました。
 具体的な活動として、これまで研究活動の実行、オンラインセミナーの開催、食とコミュニケーションエッセイコンテストの実施、失語症の方とコラボレーションしたカレンダー制作、食とコミュケーション機能向上やコミュケーション障がい理解などに向けたパンフレットの制作、表面筋電バイオフィードバック訓練の啓発、嚥下調整食調理技能講習会の開催、食とコミュニケーション障がいに関する相談事業などを実践して参りました。
 このように、食の障がいやコミュニケーション障がいの方々の実態やその支援方法について国民に広めていくことが私たちの願いです。今後も「きっと笑顔に、もっと笑顔に」を合言葉に、人にしか楽しめない食とコミュニケーションを支えてまいります。
 当研究所では、県民・市民の方が自身の健康を振り返る機会の提供を目的に、『第2回 食とコミュニケーション健康フェア~歌って笑って元気なココロとカラダづくり~』を3月9日(土)に開催する運びとなりました。超高齢社会となったわが国においては、健康寿命の延伸が叫ばれるところでございます。医学、歯学、リハビリテーション学、栄養学、歯科衛生学、言語聴覚障害学、工学など多分野の専門職が共に情報共有ながら、知識や専門アドバイスを提供する場です。スペシャルイベントとして、歌、お笑い、エクササイズをプロフェッショナルのみなさまと一緒に実施し健康への活動をご紹介する予定です。加えて、市民のみなさまが自身の健康について考えて頂けるよう健康チェックコーナーや相談コーナーも設けております。本企画では、「フレイル予防」に焦点を置き、それを歌や笑いでフレイル予防をしようという趣旨でございます。
 第4回 食とコミュニケーションエッセイコンテスト授賞式も同時に執り行うことになりました。食とコミュニケーションにまつわる実体験をエッセイにされたみなさまから学ぶことも多いです。当日は心よりお祝いを申し上げたいと思います。
 つきましては、当研究所の活動や意義をご賢察いただき、ご協力とご支援を賜りますようお願い申し上げます。末筆ながら、ご関係各位のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

謹白

一般社団法人 食とコミュニケーション研究所
代表理事 柴本 勇 (聖隷クリストファー大学)

◇ 開催概要

(1)テーマ  歌って笑って元気なココロとカラダづくり
(2)参加人数 200名(予定)
(3)開催場所 浜松ギャラリーモール ソラモ
(4)開催日時 2024年3月9日(土) 11時~16時
(5)主  催 一般社団法人 食とコミュニケーション研究所
(6)実施内容 
   1.健康チェック(フレイルを中心としたチェック)
   2.健康相談・栄養相談
   3.情報提供(パンフレット等)・専門家指導
   4.トークショー
   5.フレイル予防 歌と体操イベント(ステージ)
   6.食とコミュニケーションエッセイコンテスト授賞式

◇ 開催目的

・静岡県民にフレイルの知識を教授しながら自身の健康度をセルフチェックし、元気度を高めるための指導や情報提供を行う。
・元気の継続のために、口の機能維持や栄養の重要さ、コミュニケーション活動の必要性を理解する。
・参加費用 無料(必要経費は、一般社団法人 食とコミュニケーション研究所が提供します)

◇ 開催内容

(1) フレイル予防に向けた健康チェック
   ①体組成計測:体組成計(Inbody)を用いた体組成計測(筋量も含む)
   ②舌圧計測:舌圧計を用いた舌圧計測
   ③呼吸計測:ピークフローメーターを用いて呼気流速を計測
   ④咬合力計測:噛む力を計測し咬合力を計測
   ⑤口腔水分計測:口腔の乾燥度を計測
   ⑥飲み込み能力計測:嚥下回数を計測
   ⑦歩行力:5m歩行時間を計測
(2) フレイル予防に向けた健康相談・栄養相談
(3) 情報提供&フレイル予防指導
   ①パンフレット:一般社団法人食とコミュニケーション研究所が作成したパンフレットを無償提供
   ② LINE登録:今後、一般社団法人食とコミュニケーション研究所から情報発信のための登録
   ③他団体からの情報提供:他団体からの情報提供物を無諸配布。栄養やフレイルに関すること
   ④フレイル予防のための指導:体操・栄養など専門職からの具体的指導を行う
(4) トークショー
(5) 歌と体操イベント
(6)第4回食とコミュニケーションエッセイコンテスト授賞式

◇ 後援

東海北陸厚生局、静岡県、浜松市、一般社団法人静岡県医師会、一般社団法人静岡県歯科医師会、 公益社団法人静岡県看護協会、一般社団法人日本言語聴覚士協会、一般社団法人日本作業療法士協会、 一般社団法人静岡県言語聴覚士会、公益社団法人静岡県理学療法士会、公益社団法人静岡県作業療法士会、 特定非営利活動法人静岡県歯科衛生士会、公益社団法人静岡県栄養士会、特定非営利活動法人静岡県介護支援専門員協会、 一般社団法人静岡県介護福祉士会、しずおか言友会、静岡朝日テレビ、静岡新聞社・静岡放送、K-MIX、FM Haro! (順不同)


◇ 協力企業・団体

新田ゼラチン株式会社、ニュートリー株式会社、株式会社 林原、株式会社 マルハチ村松、伊那食品工業株式会社、やまと興業株式会社、 株式会社ヘルシーネットワーク、ヘルシーフード株式会社、株式会社ジェイ・エム・エス、キッセイ薬品工業株式会社、株式会社フードケア、 しずおか言友会、聖隷クリストファー大学 (順不同)


◇ めざせ1000歳合唱団参加者募集

健康フェアでは、当日来場者の皆さんと一緒につくる歌のイベント「めざせ1000歳合唱団!」を開催します。お子さんから高齢の方まで、どなたでも参加可能です。皆で楽しみながら力を合わせ、素敵なハーモニーを奏でましょう!

◇ 第1回 食とコミュニケーション健康フェア 開催報告


2023年3月26日(日)に開催された「第1回 食とコミュニケーション健康フェア2023」の開催報告を掲載します。
当日の様子や雰囲気が伝われば幸いです。

健康フェア2023


◇ お問合せ先

【お申込み・お問合せ先】
一般社団法人 食とコミュニケーション研究所 事務局
〒431-3122 静岡県浜松市中央区有玉南町1867-1 Dexi内

Copyright © 2020-2024 一般社団法人 食とコミュニケーション研究所 All Rights Reserved. Produce by Web浜松