トップページ研修会研修会について

研修会について

 一般社団法人 食とコミュニケーション研究所では,研究で得られた知見を中心に研修会を実施しています.研修会は,①対面研修会,②対面実技講習会,③オンライセミナーの3つを行っています.現在,対面研修会は感染管理の観点から開催を見合わせています.対面実技講習会とオンラインセミナーは年間を通じて実施しています.
 本研究所のポリシーである 新しい知見をふんだんに社会に活用いただくためには,多くのセミナーを開催して皆様に安価に受講いただく環境を整えることだと考えています.食とコミュニケーションにまつわる最新知見を知る機会ですので,多くの皆さまの受講をお待ちしています.
 なお,受講は専門職だけでなく一般の方々にも聴講頂けます.ご家族への対応,ご家族・ご本人の可能性を知る上でも,専門的な内容や正確な情報を理解して頂くよい機会と考えています.

嚥下食調理技能者講習会 2023年度

 嚥下食は,摂食嚥下障害者の当事者にとって毎日の生活を豊かにする食事です.安全性や嚥下しやすさという視点が重要ですが,食事としての完成度もあって欲しいと願うのは人の常なのではないでしょうか.嚥下食を開発し発展してこられた聖隷三方原病院の職員や当事者の皆さんの願いは全員同じです.
『嚥下食を存分に味わって欲しい』だからこそ素材や調理方法にとことんこだわられたと言われています.その中心におられた,金谷節子先生の『責任あるお仕事』として『社会に残る仕事』として,毎年嚥下食を調理できる方々を育成しています.その種が次世代の当事者たちの夢となるはずです.多くのご参加をお待ちしています.

➤お申し込みはこちら

第3回嚥下食調理技能者講習会
・オンライン講習:2023年10月1日(日),11月4日(土)両日9:00~12:00
・実 技 講 習:2023年11月19日(日)10:00~17:00
         (会場)クリエート浜松 浜松市中部協働センター クッキングルーム
         〒430-0916 浜松市中区早馬町2番地の1
         TEL : 053-453-5311

第4回嚥下食調理技能者講習会
・オンライン講習:2024年2月 4日(日)、2月12日(祝日振替)両日9:00~12:00
・実 技 講 習:2024年2月25日(日)10:00~17:00
         (会場)クリエート浜松 浜松市中部協働センター クッキングルーム
         〒430-0916 浜松市中区早馬町2番地の1
         TEL : 053-453-5311

オンラインセミナー 2023年度

1.目的など
  食とコミュニケーションの最新知識を教授することや初学者に現在のスタンダードの理論を提供します.全国どこからもリアルタイムで学ぶことができるオンラインで提供しています.セミナー時間を1時間として,ポイントを絞り忙しい皆様が容易に受講できるよう配慮しています.質疑応答を毎回行い,質問はセミナー時にお答えしています.時間等の都合により回答できなかったご質問は,HPに掲載して後ほどご確認頂けるようにしています.

2.日時
  毎週金曜日 19:00~20:15(講義 19:00~20:00,質疑応答 20:00~20:15)

3.方法
  オンライン方式(ZOOM)
  ※基本的にはライブで行っていますが,データ通信が安定しない恐れがある場合には
   適宜講演のみビデオとし,質疑応答をライブとする場合もございます.
  ・お申込みを頂き,受講料の入金を確認しましたら,開催週の火曜日にZOOM情報をお送りします.
  ・なるべく事前資料を提供していますので,あらかじめ学習した上でセミナーを受講いただけます.
  ・事前資料は当研究所HPからダウンロード頂けます.

   ➤お申し込みはこちら


4.参加費
  参加費:1000円(会員),3000円(非会員)

5.講座および日程
  オンラインセミナー1
  ・テーマ:子どもの言語発達を考える(全5回シリーズ) (セミナー番号:23-OS01)
  ・日 程:5月12日(金)~5月9日(金)
  ・講 師:小坂美鶴先生(聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 教授)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー2
  ・テーマ:とろみ調整食品の現状と世界基準(全2回シリーズ)
  ・日 程:6月16日(金)~6月23日(金)
  ・講 師:中尾真理先生(東北生活文化大学 家政学部 家政学科 教授)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー3
  ・テーマ:小児の口腔機能と支援(全2回シリーズ)
  ・日 程:6月30日(金)~7月7日(金)
  ・講 師:中村美紀先生(神戸常磐大学 保健科学部 口腔保健学科 講師)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー4
  ・テーマ:発声発語障害の評価・鑑別と治療(全4回シリーズ)
  ・日 程:7月14日(金)~8月4日(金)
  ・講 師:苅安誠先生(ヒト・コミュニケーション科学ラボ 代表)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー5
  ・テーマ:症例から学ぶ摂食嚥下リハビリテーション(全4回シリーズ)
  ・日 程:8月18日(金)~ 9月8日(金)
  ・ナビゲーター:柴本 勇先生(聖隷クリストファー大学 言語聴覚学科)
  ・症例提示:櫻井隆晃先生 (国立病院機構 名古屋医療センター 言語聴覚士)
        稲葉沙枝先生 (関西電力病院 言語聴覚士)
        今西祐子先生 (りんくう総合医療センター 言語聴覚士)
        恩田あずみ先生(ウェルハウス川西 言語聴覚士)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー6
  ・テーマ:摂食嚥下リハビリテーションのキホン(全3回シリーズ)
  ・日 程:9月15日(金)~9月29日(金)
  ・講 師:柴本勇先生(聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部 教授)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー7
  ・テーマ:栄養管理のキホン(全2回シリーズ)

  ・日 程:10月6日(金)~10月13日(金)
  ・講 師:金谷節子先生(金谷栄養研究所 所長)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー8
  ・テーマ:発達性吃音の臨床(全2回シリーズ)
  ・日 程:10月27日(金)~11月3日(金)
  ・講 師:谷 哲夫先生(聖隷クリストファー大学)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー9
  ・テーマ:気管切開患者の食とコミュニケーション支援(全5回シリーズ)
  ・日 程:11月10日(金)~12月8日(金)
  ・講 師:中山剛志先生(大久野病院 リハビリテーション部 言語聴覚士)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  オンラインセミナー10
  ・テーマ:尊厳ある人生を支援する口腔ケア(全4回シリーズ)
  ・日 程:2023年12月15日(金)~2024年1月12日(金)
  ・講 師:牛山京子先生(広島大学歯学部 客員講師)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  ⑪オンラインセミナー11
  ・テーマ:構音障害の評価と訓練ー基本のきー(全3回シリーズ)
  ・日 程:2024年1月19日(金)~2月2日(金)
  ・講 師:山下夕香里(元帝京平成大学健康メディカル学部 言語聴覚学科 教授)
       武井 良子(昭和大学保健医療学部 保健医療学教育学 講師)
   終了しました.多数のご参加ありがとうございました.

  ⑫オンラインセミナー12
  ・テーマ:「脳卒中患者への摂食嚥下リハビリテーションを極める
        ~Tradi tional Approach から最新トピックスまで~」
  ・日 程:2024年2月16日(金)~3月1日(金)
  ・講 師:柴本勇先生(聖隷クリストファー大学 教授)

  ⑬オンラインセミナー13
  ・テーマ:頭頸部がん患者に対するリハビリテーション(全4回シリーズ)
  ・日 程:2024年3月8日(金)~3月29日(金)
  ・講 師:谷合信一先生(防衛医科大学 耳鼻咽喉科 助教)

Copyright © 2020-2024 一般社団法人 食とコミュニケーション研究所 All Rights Reserved. Produce by Web浜松