トップページ概要活動方針

概要

活動方針

活動方針

「きっと笑顔に、もっと笑顔に」誰もがつねに笑っていられる社会を

私たちが目指すもの
 食とコミュニケーションは、人が毎日当たり前のこととして行っていることです。 私たちは、調査研究活動にて明らかにしたことを用いて、様々な事業を展開し社会還元を目指します。 新たなる知や技の創造を通じて、食とコミュニケーションに障がいを抱えた方への支援や社会への貢献を目指します。 そのために必要な活動や情報発信を行ってまいります。

調査・研究の実施
 会費を適正運用し、食とコミュニケーションに関する調査研究活動を行います。 調査研究活動は、当研究所の研究会員に委託または公募にて行います。 公的研究費を当研究所が受託して調査・研究を実施する場合もあります。 食とコミュニケーションの科学的知見を得て、社会・当事者・会員へと還元していく方針です。

研修会・セミナーの開催
 専門職や一般の方を対象に研修会・セミナー・シンポジウムを開催します。 専門職向けの治療理論や技術習得を目的としたものから、一般の方を対象とした子育て支援・栄養やダイエット・セルフチェック・集団活動等を通じて、食とコミュニケーションの理解を深めます。 当会会員の会費を活用し、広く多くの方に安価でかつ専門的な見地からの研修会やセミナー等を開催する方針です。

サポート事業の実践
 個人・法人・個人事業等、必要とされている方々に対して、専門的見地からサポートをします。 相談・コンサルテーション・専門職の派遣などを通じて食とコミュニケーションの活動をサポートします。 また、食とコミュニケーションの研究を行いたい方に対して研究計画の助言等、研究サポートも行う方針です。

教育関連活動の実施
 系統的に学びたいと希望する方でも、食とコミュニケーションの分野を学ぶ機会は少ないのが実情です。 そのような方に、e-Learning や当研究所オリジナル教材を活用して系統的な教育を行います。 食とコミュケーションに限らず、研究法や研究計画に関する教育や海外で活動を希望する方に対する英語教育も行う方針です。

関連商品の販売
 当研究所で得た科学的知見に基づいた方法を考案すると同時に必要な関連商品の開発を通じて、多くの方に還元をしていきたいと考えています。 食とコミュニケーションに関する商品を開発した場合には、安価にて販売し多くの方にお使いいただきたいと考えています。

パンフレット等参考資料の提供
 食とコミュニケーションに関することは、常に不安がつきまとうものです。 また、他人に聞きづらいと感じることもあると思われます。 そのようなデリケートなことについて、パンフレット等をご用意し、無料でご提供します。 当研究所の大方針はエビデンスある知識や技術の提供です。 すべて専門家が担当する方針です。

スマイルスプーンプロジェクト:SSPJ
 毎日おいしく笑顔で食を楽しむ。これを多くの人と分かち合いたい。そんなことをサポートするプロジェクトです。 作文コンクール、おいしいレシピ紹介、窒息へらし隊(皆で嚥下力を確かめよう運動)など、いろいろなイベントを通じて皆の輪をひろげましょう。

スマイルコミュニケーションプロジェクト:SCPJ
 毎日さまざまな人との出会い・コミュニケーション・わかちあう、どれも楽しいひと時ですね。 いつも笑顔でいられるように、みんなで行うプロジェクトです。 コミュニケーションを通じてみんなでしあわせな毎日を過ごしましょう。

リレーインタビュー
 食とコミュニケーションの専門家(医療関係者・シェフ・作家・教育関係者・研究者・アナウンサーなど)に自身の経験や専門活動についてインタビューをします。 色々な視点で、食とコミュニケーションを知ることができることでしょう。

概要ごあいさつ 理念 研究組織 活動方針 役員 情報公開

Copyright © 2020-2024 一般社団法人 食とコミュニケーション研究所 All Rights Reserved. Produce by Web浜松