オンラインセミナー
- 2023年度
- 2023/04/19 セミナー
- シリーズ2「とろみ調整食品の現状と世界の情勢」の募集を開始しました。NEW
- 2023/04/19 セミナー
- シリーズ1「子どもの言語発達を考える」の募集を開始しました。
- 2022年度
- 2023/02/04 セミナー
- シリーズ8「言語聴覚療法と脳画像」の募集を開始しました。
- 2023/01/24 セミナー
- シリーズ7「頭頸部がんに対する摂食嚥下リハビリテーションの実際」の募集を開始しました。
- 2022/12/15 セミナー
- シリーズ6「尊厳ある人生を支援する口腔ケア」の募集を開始しました。
- 2022/10/22 セミナー
- シリーズ5「メンターにきく摂食嚥下障害の臨床」の募集を開始しました。
- 2022/10/18 セミナー
- シリーズ4「はじめての症例報告/研究/学会発表/論文執筆:大切なポイントと実際」の募集を開始しました。
- 2022/09/21 会員限定
- シリーズ3 アーカイブ視聴の受付をはじめました
- 2022/07/25 会員限定
- シリーズ2 アーカイブ視聴の受付をはじめました
- 2022/07/08 セミナー
- シリーズ3「食支援の実際」が日本摂食嚥下リハビリテーッション学会認定士単位セミナーとなりました
- 2022/06/23 会員限定
- シリーズ1 アーカイブ視聴の受付をはじめました
- 2022/06/23 セミナー
- シリーズ1 参加記を掲載しました
- 2022/06/23 セミナー
- シリーズ1 1回目・2回目講義のQ&Aをアップしました
- 2022/08/19 - 09/16
- シリーズ3「食支援の実際」全5回
- 2022/07/08 - 08/05
- シリーズ2「子どもの言語発達を考える」全5回
- 2022/06/03 - 06/17
- シリーズ1「気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント」全3回
- 2022/05/15 13:00
- 特別企画 金谷節子先生直伝の「おいしい嚥下食調理」
- 2021年度
- 2022/09/21
- 【会員限定】2021年度オンライセミナーのアーカイブ視聴を終了しました.
- 2021/10/29 - 12/17
- シリーズ2「摂食嚥下障害患者に対する臨床評価理論とその実践」全5回
- 2021/10/12 - 11/02
- シリーズ4「気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント」全3回
- 2021/07/29 08/13
- シリーズ3「高次脳機能障害の臨床」全2回
- 2021/05/14 - 07/09
- シリーズ1「食支援の実際」全5回
- 2020年度
- 2020/11/27 - 12/23
- 第2回 オンラインセミナー「摂食嚥下障害患者に対する臨床評価理論とその実践」
- 2020/09/04 - 10/23
- 第1回 オンラインセミナー「食支援の実際」