2024年度オンラインセミナー シリーズ6
「哺乳障害とは?病態・評価・対応を知る」全3回
早期産,低体重出生,先天性障害など,生を受けても哺乳がうまくできないお子さんがいらっしゃいます.子どもにとって食は,身体の成長,社会性の成長,文化の理解,親子関係の育みなど多方面の大切な役割があります.哺乳が難しい場合には,安全に安心して哺乳できるよう支援することも私たち医療に携わる専門職の役割です.本セミナーでは,哺乳が難しいお子さんの状況,評価と分析,対応について経験豊富な臨床家にご講義頂きます.学校ではあまり教わらない実践的な内容です.興味のある方のご参加をお待ちしています.
講師:小松 岳 先生(兵庫県立加古川医療センター)
本セミナーは終了しました。
多数のご参加ありがとうございました。